ちけっと番頭 ご利用店への情報 (26)            利用店情報トップ  

インボイスに於いてレシートに印字される消費税額合計と
日報で集計される合計値に差異がある件についてのご案内


例として、以下の2件の売上があったとします。
それぞれの消費税額の計算は・・・
755-(755÷1.1)=68.6363となり、「小数点以下切り捨て」で68円となります。



レシートに印字された消費税額の合計は・・68円×2件=136円ですが、
精算時の日報では、以下の通り、消費税額は137円となっています。
1円の誤差があります。



これは、精算時は、課税売上高の合計(755×2件)1510円に対して
消費税の計算を行います。1510-(1510÷1.1)=137.2727円で
小数点以下切り捨てで137円

---------------------

この件についての当方の税理士の見解は・・・

個々の取引で、消費税の切り上げ、切り捨てしたりすると、
合計の日報の時と誤差が出てきます。

これに関しては、会計上は問題ないと思います。
もちろん、取引した金額(お金をもらった金額)が売上高になるのは、間違いないのですが、
認識するその消費税分は誤差になるのは仕方ないのかなと。

消費税の計算上、切り捨てや切り上げが各事業者にお任せなので、そのあたりは割り
切っての形になります。

--------------------


*必要であれば、御社の税理士さんにもお尋ね下さい。