F10 「%単価変更」の機能を強化しました。(バージョン4.46i)
商品マスターにて24番「登録定価」を正しく設定しておくと、特に買取時のF10「%単価変更」が
便利に使える様になりました。( 例・回数券の冊数での買取や回数券の定価購入時の入力 )
商品マスターの24番「登録定価」が*枚で*円と入力出来る様になってます。
例えば、東京-名古屋 新幹線回数券でしたら、6枚で60420円の定価を入力します。
阪急 270円区間 土休日でしたら、14枚で2700円の定価を入力します。
表画面で、F10「%単価変更」を押すと、下図の様な案内が出ます。
例えば、この商品の回数券を3冊(18枚)96.5%で買取る場合、まず「F8」を押します。
96.5 と 3(冊)を入力するだけで・・・
3冊(18枚)、96.5%の入力が可能です。
同様に、阪急270円区間土休日を、定価で(JR自販機購入・窓口購入)の場合、F5を押します。
例えば、5冊(70枚)購入の場合、5(冊)を入力するだけで・・・
5冊(70枚)、100%(定価購入)の入力が可能です。