外貨両替の設定が各店にて出来る様になりました。(バージョン4.47j)
今まで、外貨両替の設定は当方の遠隔操作にて行っていましたが、各店にて設定出来る様になりました。
外貨両替の設定をしておくと便利になる点
@ コード番号等を気にする事なく簡単に売買が出来ます。(表画面からコード00)
販売時、「両替の目安」で概算の合計外貨を計算します。
その合計外貨と希望券種の在庫数を見て、希望券種の枚数を入力
すぐに、合計金額が分かります
A 毎日変わる売買価格の変更も簡単に出来ます。(他店にネット経由でコピー可)
(総合メニュー 15番その他機能-16番関連付け・・)
B 10万円相当額の売買で任意で必要な確認カードの印刷がされます。(レシートプリンター)
外人のお客様用に、英語表記の印刷も可能です。(右側印字例)
C 財務省への報告レポート(月間売買が100万円相当額以上の時に必須)の集計が可能です。
(総合メニュー 15番その他機能-18番外国通貨の・・)
月中の外国通貨の売却及び買入れについて、それぞれの件数、金額、200万円相当額を超える取引の件数が集計可能です
財務省の外貨両替に関するホームページはこちら
外貨の設定方法
@ 取扱う外貨の商品マスターを作成します。その際、単位1のマスターも
作って下さい。(例・1ドル、1ユーロ等、但し韓国ウォンは1000wでもOK)
これは、単位1のマスターの売買価格を修正すれば、他の5や10の単位
も「倍数」で自動修正される機能を使う為です。
A マスターが出来たらF12-15-16-F7で外貨の設定をします。
追加や削除、表示の順番変更も可能です。
補足・F12-15-99-33 にて同一通貨の原価を平均化する事が出来ます。
外貨両替の売買価格登録の自動化が出来る様になります。
日々更新される外貨両替の為替価格ですが、毎日の売買価格変更処理は大変です。
自動で銀行のホームページから情報を取り込み、そのまま、ちけ番の売買価格変更が
出来るようになります。
処理例・銀行ホームページから当日のUSドルレートを取得(例・123.45円)→
予め設定しておいた価格を販売価格に設定(例・2円マイナスの121.45円)→
予め設定しておいた価格を買取価格に設定(例・4円マイナスの117.45円)→
100ドルや500ユーロのみは販売1円安くとかの個別事前設定も可能です!
5ドル、10ドル・・・は倍数で自動設定→
本支店がある場合、その情報を送信可能
全通貨対応、取り扱い通貨数が多くても1〜3分で更新完了です。
現在は、自動取り込み可能な銀行は、三井住友SMBCと三菱東京UFJですが
順次、他銀行にも対応予定です。
(諸条件・エクセルがインストールされている事。初回のみ設定料5000円(税別)が必要です。)
<< 参照 >> 主な外貨の種類 (取扱う通貨に対してマスター作成が必要なアイテム)
USドル 1ドル USドル 5ドル USドル 10ドル USドル 20ドル USドル 50ドル USドル 100ドル |
ユ―ロ 1ユ―ロ ユ―ロ 5ユ―ロ ユ―ロ 10ユ―ロ ユ―ロ 20ユ―ロ ユ―ロ 50ユ―ロ ユ―ロ 100ユ―ロ ユ―ロ 200ユ―ロ ユ―ロ 500ユ―ロ |
人民元 1元 人民元 5元 人民元 10元 人民元 20元 人民元 50元 人民元 100元 |
韓国ウォン 1000ウォン 韓国ウォン 5000ウォン 韓国ウォン 10000ウォン 韓国ウォン 50000ウォン |
UKポンド 1ポンド UKポンド 5ポンド UKポンド 10ポンド UKポンド 20ポンド UKポンド 50ポンド |
カナダドル 1ドル カナダドル 5ドル カナダドル 10ドル カナダドル 20ドル カナダドル 50ドル カナダドル 100ドル |
オ―ストラリアドル 1ドル オ―ストラリアドル 5ドル オ―ストラリアドル 10ドル オ―ストラリアドル 20ドル オ―ストラリアドル 50ドル オ―ストラリアドル 100ドル |
ニュ―ジ―ランド$ 1ドル ニュ―ジ―ランド$ 5ドル ニュ―ジ―ランド$ 10ドル ニュ―ジ―ランド$ 20ドル ニュ―ジ―ランド$ 50ドル ニュ―ジ―ランド$ 100ドル |
香港ドル 1ドル 香港ドル 10ドル 香港ドル 20ドル 香港ドル 50ドル 香港ドル 100ドル 香港ドル 500ドル 香港ドル 1000ドル |
台湾ドル 1ドル 台湾ドル 50ドル 台湾ドル 100ドル 台湾ドル 200ドル 台湾ドル 500ドル 台湾ドル 1000ドル 台湾ドル 2000ドル |
シンガポ―ル$ 1ドル シンガポ―ル$ 2ドル シンガポ―ル$ 5ドル シンガポ―ル$ 10ドル シンガポ―ル$ 20ドル シンガポ―ル$ 50ドル シンガポ―ル$ 100ドル シンガポ―ル$ 1000ドル シンガポ―ル$ 10000ドル |
タイバ―ツ 1バ―ツ タイバ―ツ 20バ―ツ タイバ―ツ 50バ―ツ タイバ―ツ 100バ―ツ タイバ―ツ 500バ―ツ タイバ―ツ 1000バ―ツ |
インドネシア 1ルピア インドネシア 1000ルピア インドネシア 2000ルピア インドネシア 5000ルピア インドネシア 10000ルピア インドネシア 20000ルピア インドネシア 50000ルピア インドネシア100000ルピア |
フィリピン 1ペソ フィリピン 20ペソ フィリピン 50ペソ フィリピン 100ペソ フィリピン 200ペソ フィリピン 500ペソ フィリピン 1000ペソ |
スイスフラン 1フラン スイスフラン 10フラン スイスフラン 20フラン スイスフラン 50フラン スイスフラン 100フラン スイスフラン 200フラン スイスフラン 1000フラン |
マレ―シア 1リンギット マレ―シア 2リンギット マレ―シア 5リンギット マレ―シア 10リンギット マレ―シア 20リンギット マレ―シア 50リンギット マレ―シア 100リンギット |
ベトナム 1ドン ベトナム 10000ドン ベトナム 20000ドン ベトナム 50000ドン ベトナム 100000ドン ベトナム 200000ドン ベトナム 500000ドン |
月間両替相当額が100万円を超えた場合、財務省への報告が必要になります。
ちけっと番頭では、報告内容の自動集計も出来ます。
(F12(総合メニュー)-15-18)