ちけっと番頭 トラブル時の対応案内 (14)             トラブル時の対応 案内トップへ

キーボードを押した時、違う商品が呼び出されたり
日本語入力時、違う文字が出たりした場合の
対処方法(win10パソコンでのトラブル)
(アップデート後に発生する可能性大)

 この部分が「A」ではなく「ENG」の場合、対処が必要



以下の案内を動画でご案内しています。

https://youtu.be/zhQBlB2eg2U

スマホをお持ちの方は以下のQRコードからもご覧頂けます。






画面右下の時刻の隣が、上記の様に「ENG」となってしまう場合・・・

スタート → 設定 → 時刻と言語 → 言語 → English(United States) → クリック(削除が表示される) → 削除

の操作が必要です。