以下のウィンドゥが出てくる
図1
図2
対処方法 (この操作は何度やっても大丈夫です)
・画面に出ているエラーメッセージ(図1、図2)や
ちけ番以外のウィンドウを×で閉じて下さい(必須です!!)
図1.2は何度も出る場合がありますが全て×で閉じて下さい
・ちけっと番頭、表画面から
F12(総合メニュー)-F3(トラブル)-13-26-39-52-
・58.発音・音声(ソフトーク)のエラー発生時の対処プログラム
・画面の変化はなく、自動的に表画面になります
補足事項
エラーメッセージが出る原因は、ちけ番使用中にパソコンの
電源が切れた等「正しい終了方法」で終了しなかった為に発音時に必要な
ファイルが壊れてた為にです。
上記の操作は、音声に必要なファイルを上書きするだけですので
何度操作をしてもOKです。(正しく起動出来る状態でも操作しても問題無し)